医療脱毛

ライトシェア
デュエットとは

ライトシェアデュエットの安全性

ライトシェアデュエットの安全性ライトシェアデュエットは、アメリカのルミナス社が開発した定評のある医療用レーザー脱毛機器です。
2020年2月に厚生労働省の薬事承認も受けており、安全で効果の高い減毛・脱毛を行うことができます。

最大の特徴

大きめのスポットと小さめのスポットの2つのハンドピースで全身の毛根に対応します。
お勧めプリセット機能や、患者様それぞれの肌質・毛質にあわせた治療が可能で、

  • 施術時間が短い
  • 痛みがほとんど抑えられている

といった特徴があります。

脱毛機械の
違いについて

医療機器による脱毛には、光脱毛方式とレーザー脱毛方式があり、レーザー方式の方が強いエネルギーを得られるため、脱毛効果が高いと言えます。またレーザー脱毛方式には、アレキサンドライトレーザー(波長755nm)、ダイオードレーザー(波長805nm)、YAGレーザー(波長1064nm)などがありますが、このうち、ライトシェアデュエットで使用しているダイオードレーザーは日本人の肌や毛質に適しており、また産毛でも効果を得ることができます。

  High Speed(HS)
ハンドピース
Chill TIP(ET)
ハンドピース
部位 身体の広い範囲向け 顔や手足の指など狭い範囲向け
ハンドピース 吸引しながら脱毛 冷却しながら脱毛
特徴 吸引しながらレーザーを当てることで、必要なエネルギーを減らし、痛みを大幅に軽減します。
ヘッドの面積が広く、広範囲の照射を短時間で行うこと可能です。
皮膚を冷却しながら照射することで、皮膚の熱上昇を防ぎながら脱毛します。限られた面積のヘッドで繊細な部分のピンポイント脱毛に向きます。
痛み 温かい感じがするだけで、医療脱毛は痛いというイメージを払拭する程リラックスして治療を受けることができます。 チクチクとした痛みがありますが、従来の機械に比べると大幅に痛みが軽減されています。

High Speed(HS)ハンドピース:
吸引タイプ

22×35mmという広い面積のヘッドにより、全身の脱毛を短時間で行うことが可能です。
また、ヘッドには吸引装置が備えられており、皮膚を吸引して引き延ばすことで、単位面積あたりのメラニン色素の量を減らし、またレーザーヘッドと皮膚の距離を近づけることで少ないエネルギーで高い効果を得ることができます。レーザーのエネルギーが低いため、お肌へのダメージも低減することができます。

Chill TIP(ET)ハンドピース:
冷却タイプ

9×9mmという狭い面積のヘッドにより、ピンポイントに顔や手足の指など、限られた部分の脱毛に効果を発揮します。
ヘッドに冷却用のサファイアチップが備えられており、照射中だけではなく、常に肌を冷却しながらレーザー照射を行うため、医療脱毛の痛みが最低限に抑えられています。また、単位面積あたりの放射エネルギーが高い高フルエンスを得られるため、メラニン色素が少ない産毛の脱毛にも力を発揮します。

毛周期について

毛周期について毛は毛周期(もうしゅうき)という、成長期、退行期、休止期の3つのサイクルを繰り返して新陳代謝しています。成長期には毛が伸びてきて成長し、退行期は毛の成長が止まりしばらく後に抜けていきます。そのご休止期があり、毛の抜けた毛根で新たな毛が生まれるまで小休止します。
このサイクルのうち、脱毛が可能なのは成長期のみです。それ以外の時期に脱毛をしても、効果が得られないか、肌トラブルを起こすもととなってしまいます。
成長期をしっかりと見極めてレーザーを照射すると、2週間程度で毛が抜け落ちます。しかし、その後新しい毛が生まれなくなるのは1回の照射では1~2割程度と言われています。そのため完全に脱毛の効果を得るためには、何度かレーザー照射を繰り返す必要があります。
脱毛はレーザー光のパワーを強くすれば高い効果が得られるという単純なものではありません。
患者様一人一人の肌質、毛質にあわせた治療を行うことが大切です。
当院では、看護師免許を持ったスタッフが、この最新の医療機器を使ってそれぞれのタイプに合わせた照射を行います。大切なイベントまでになんとか脱毛を完成させたいという方は、お早めにご相談ください。

お子様も脱毛できます!

当院では、小学生高学年から思春期の高校生ぐらいのお子様までの医療脱毛も行っています。性徴期を迎え、体毛が生え始める頃から、体毛を気にされるお子様もおられ、悩みの種になるほどであれば、精神衛生のために減毛・脱毛の効果があれば、と思う保護者の方もおられると思います。
しかし、高校生以下の未成年の子どもの脱毛をしている医療機関はまだそれほど多くありません。それは、

  • まだ成長しきっていない状態で脱毛の効果が持続するかどうか
  • 成長途上のデリケートな皮膚がレーザーや光脱毛の痛みに耐えられるかどうか
  • 外の活動が多く日焼けなどがあればレーザーが使用できない

といった、デメリットが考えられるからです。しかし、それでも減毛・脱毛の効果によって、お子様が快適な集団生活を送れるのであればと考え、当院では、痛みの少ないライトシェアデュエットを活用して、お子様の減毛・脱毛にも対応することにいたしました。
減毛・脱毛の経験・知識が豊富なスタッフがライトシェアデュエットの持てる力を存分に発揮して、お子様一人一人の肌や毛質にあわせた脱毛を行いますので、お悩みの方はお気軽にご相談ください。

親子で脱毛
はじめませんか?

当院では、親子で同時にご契約頂くと保護者の方の料金も10%割引とさせて頂いております。
お子様の悩み解決をきっかけに、保護者の方もご自身で気になっている部分の脱毛を始められてはいかがでしょうか。
なお、機器の関係上、お子様と同時の施術は行えません。お一人ずつの対応となります。

脱毛の痛みと
副作用について

痛み

太く剛毛の場合や、骨が近い部分(VIOゾーンなど)はチクチクとした痛みや熱いような痛みを感じることがあります。

発赤と熱感

毛穴にそって赤みがでることがありますが、一般的には1~2時間程度で治まってきます。
もし、熱感や軽いやけどのようなヒリヒリする感じがある場合は、ご自身でその部分を冷やしていただくか、消炎軟膏などを処方しますのでご相談ください。

毛嚢炎

背中、デコルテ、腋の下、お尻など皮脂腺が多い場所、毛の太い場所などでは、ニキビのようになる毛嚢炎が起こることがあります。一般的には患部を清潔に保っていれば、1~2週間で自然に治ります。もしどうしても治りが遅いようならご相談ください。

火傷

レーザーのパワーについては、肌質に合わせて適切にコントロールしていますが、日焼けした部分など、メラニンの多い場所でやけどが起こることがあります。もし水ぶくれなどができてしまった場合は、処置を行いますので、お早めに当院までご連絡ください。

硬毛化

医療脱毛では照射した部分の毛が太くなってしまう硬毛化という現象が起こることがあります。原因は不明ですが、ライトシェアデュエットでは、刺激を減らす工夫がありまれにしかおきません。もし硬毛化が起きてしまっても、レーザー照射の回数を重ねることでその部分の毛も生えてこないようになりますので、ご安心ください。

治療の流れ

1事前準備

前日から当日のご来院までの間に、脱毛希望部位の体毛を剃ってからお越しください。当院での剃毛も可能ですが、別途料金がかかります。
もし、剃毛されていない場合や剃毛が十分でない場合は火傷などの危険があり施術を行えない場合があります。

2当日ご来院まで

日焼け止め、ボディークリームなどを塗っている場合、照射前に拭き取っていただくことになります。
また、ラメなど金属成分が入っているような化粧品は火傷のリスクが高まりますので、当日はご使用にならずご来院ください。

3施術

ライトシェアデュエットを使用してレーザー照射を行います。照射部位によっては医療用のジェルを使用しながら施術します。
また、太い体毛が生えている部位の脱毛の場合は発赤がおこる可能性がありますので、炎症止めの薬を塗布します。
ライトシェアデュエットは、冷却チップを備えていますので、クーリングは不要です。

4施術後の注意

当日はできるだけ身体を温めるようなことはお避けください。長時間の入浴、サウナ、過度の運動、飲酒などによって発赤やひりつきを引き起こすことがあります。

よくあるご質問

生えてこなくなるまで、何回ぐらいの施術が必要ですか?

一般的には5~8回程度の施術で効果が得られます。1回の施術で10~20%程度の体毛が生えてこなくなりますが、毛周期の成長期にしか施術できませんので、ある程度の時間が必要になります。また個人差がありますので、10%の方は10回かかってしまう計算になります。結婚式に間に合わせたいなど、重要なイベントのために脱毛を考えられている方は一日でも早い治療開始をお勧めします。

自分で気になるところを毛抜き処理しても大丈夫ですか?

毛がある程度生えている成長期の状態でなければレーザーには反応しにくい、または反応しなくなります。施術期間中には毛抜きは使用せず、剃毛などで対応してください。

日焼けをしてしまったのですが、大丈夫でしょうか?

日焼けの程度にもよります。お肌のメラニンが強い場合、レーザーが反応しやすいため、火傷のリスクが高まります。そのため、医師が状態を診て、日焼けの度合いが強いと判断した場合、治まるまで施術ができないことがあります。施術を考えている場合、1~2か月前から十分に日焼け対策を行ってください。

何歳から脱毛が開始できますか?

当院では小学生高学年から高校生までのお子様にも医療脱毛を行っています。

額を広げる、揉み上げをなくすなど、毛髪部分にも施術できますか?

髪の毛の部分は毛が密集しており、火傷のリスクも非常に高くなります。また痛みも強い傾向がありますので、安全面から毛髪部分の施術はお断りしています。ただし、顔やうなじなど、毛髪部分のぎりぎり手前までの施術などのご希望には対応出来ることもありますので、ご相談ください。

顔の脱毛後は、すぐにメイクは可能ですか?

軽いメイクや日焼け止めなどは、施術直後も可能です。しかし、リキッドファンデーションなど簡単に落ちないものは、施術部分の刺激となりやすいため使用を避けてください。施術後に使用できるスキンケア化粧品や日焼け止め、ファンデーション(粉末状)を、施術室にテスターとしてご用意しております。

眉毛ティント、タトゥーがあります。その部分は脱毛できますか?

その部分は、レーザーが反応して火傷などの危険性が高まりますので照射できません。該当部分を2~3mm(HSヘッドの場合は3~4mm程度)ほど避けて施術することになります。

ほくろ、しみ、あざなどがあるのですがその上でも照射できますか?

色の濃いほくろ、しみ、あざ、蒙古斑などの上はメラニンが強いため、照射できません。赤あざは大丈夫ですが、ほくろやしみ、あざなどの色素の状態、大きさなどケースバイケースになりますので、まずは医師にご相談ください。

料金表

まずは、無料カウンセリングをご予約ください。施術は完全予約制で行っております。

診療時間
9:00〜12:00 - -
13:00〜17:00 - - -

個別料金表

ご不明な点がございましたら、スタッフにお問い合わせ下さい。

脱毛部位 1回料金 7回セット料金 セット終了後1回料金
¥5,500円(税込) ¥27,500円(税込) ¥2,750円(税込)
ひじ上 ¥22,000円(税込) ¥123,200円(税込) ¥11,000円(税込)
ひじ下 ¥19,800円(税込) ¥110,880円(税込) ¥9,900円(税込)
手背 ¥8,800円(税込) ¥49,280円(税込) ¥4,400円(税込)
手指 ¥5,500円(税込) ¥27,500円(税込) ¥2,750円(税込)
太もも ¥24,200円(税込) ¥135,520円(税込) ¥12,100円(税込)
ひざ ¥8,800円(税込) ¥49,280円(税込) ¥4,400円(税込)
ひざ下 ¥15,400円(税込) ¥85,800円(税込) ¥7,700円(税込)
足背 ¥8,800円(税込) ¥49,280円(税込) ¥4,400円(税込)
足指 ¥5,500円(税込) ¥27,500円(税込) ¥2,750円(税込)
胸部 ¥19,800円(税込) ¥110,880円(税込) ¥9,900円(税込)
腹部(おなか) ¥19,800円(税込) ¥110,880円(税込) ¥9,900円(税込)
下腹部 ¥19,800円(税込) ¥110,880円(税込) ¥9,900円(税込)
背中 全体 ¥33,000円(税込) ¥184,800円(税込) ¥16,500円(税込)
背中 上半身 ¥19,800円(税込) ¥110,880円(税込) ¥9,900円(税込)
背中 下半身 ¥19,800円(税込) ¥110,880円(税込) ¥9,900円(税込)
おしり ¥22,000円(税込) ¥123,200円(税込) ¥11,000円(税込)
VIO ¥16,500円(税込) ¥102,850円(税込) ¥8,800円(税込)
V ¥13,200円(税込) ¥79,750円(税込) ¥6,600円(税込)
I ¥13,200円(税込) ¥79,750円(税込) ¥6,600円(税込)
O ¥8,800円(税込) ¥57,750円(税込) ¥4,400円(税込)
全顔 ¥27,500円(税込) ¥148,500円(税込) ¥13,750円(税込)
顔下半分 ¥22,000円(税込) ¥121,000円(税込) ¥11,000円(税込)
ほほ ¥13,200円(税込) ¥73,920円(税込) ¥6,600円(税込)
鼻下 ¥11,000円(税込) ¥61,600円(税込) ¥5,500円(税込)
あご ¥11,000円(税込) ¥61,600円(税込) ¥5,500円(税込)
ひたい ¥11,000円(税込) ¥61,600円(税込) ¥5,500円(税込)
あご下 ¥11,000円(税込) ¥61,600円(税込) ¥5,500円(税込)
首前面 ¥8,800円(税込) ¥49,500円(税込) ¥4,400円(税込)
首後面(うなじ) ¥22,000円(税込) ¥99,000円(税込) ¥11,000円(税込)
脱毛:剃毛料
(1部位)
¥1,100円(税込)

セット料金表

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

施術箇所 料金

(スタンダードプラン:脇~手首)
¥138,000円(税込)(7回セット料金)
¥124,800円(税込)(5回セット料金)

(プレミアムプラン:脇~手指)
¥154,000円(税込)(7回セット料金)
¥124,800円(税込)(5回セット料金)

(スタンダードプラン:太もも~足首)
¥154,800円(税込)(7回セット料金)
¥124,800円(税込)(5回セット料金)

(プレミアムプラン:太もも~足指)
¥178,000円(税込)(7回セット料金)
¥148,000円(税込)(5回セット料金)
TOPへ